アクアリウムのコーナー

【アクアリウムのある暮らし】

澄んだ水、緑や赤の水草、色とりどりの熱帯魚たち。アクアリウムの美しいレイアウトは見る人の目を癒してくれるものです。
そして、一番の楽しみは、思い通りに自分だけの水槽世界を作り出せることでしょう。
アクアリウムは小さな自然と言われていますが、そこには魚や水草たちといった命があるからこそ見るものの目を和ませてくれるのです。
正しいアクアリウムのメンテナンス法を身につけ、あなたもアクアリウムにチャレンジしてください。

【必要なものをそろえよう】

これだけはそろえたいものを紹介しました。それぞれ単品でそろえることも可能ですが、こだわりの品がないのならビギナー用のセットも便利です。

【ろ過・フィルターのまめ知識】

河川の水には自然にきれいにする力があります。これは、水中にいるバクテリアが魚たちの有害な排泄物をろ過してきれいにしているからです。
アクアリウムでも同じ環境を作り出して自然に水をきれいにします。
水質をきれいにしてくれるバクテリアのことをろ過バクテリアと言います。ろ過バクテリアは豊富な酸素と魚の排泄した有害物質を餌にフィルターの中のろ材で繁殖します。つまり、魚・酸素・ろ過バクテリアの環境バランスが整うと自然に良質な水質が保たれるようになります。
しかし、このバランスも永久的ではないため、定期的な水槽の掃除が必要です。ちなみに水質はpH6.5〜7.2くらいが魚に優しい環境で、pH6.0を下回るようなら水換えどきです。

餌あれこれ

フレークフード、フリーズドライ、冷凍飼料、生き餌などさまざまです。量と回数の目安はどの餌でも1日2回、1回につき数分程度で食べつくす量が目安です。あげすぎは水質悪化の原因ですので注意しましょう。

【アクアリウムのセッティング】

基本が分かればいよいよあなただけのアクアリウム作りにチャレンジです。生き物を扱うので手順よく行いましょう。

  1. 水槽の置き場所を決める
  2. 底砂をしっかり洗う
  3. 砂を水槽に敷き、バックスクリーンをはる
  4. 流木、岩、石をレイアウトする
  5. 水を水槽の2/3ほど張る
  6. フィルターをセットする
  7. 水草をレイアウトする
  8. ヒーター、サーモスタットをセットする
  9. 水を一杯に張る
  10. 照明器具をセットする
  11. 熱帯魚を放す

特に、水草のレイアウトはトリミングも含めれば日にちをかけて少しずつ地道な作業が必要です。また、魚は環境の変化に弱いので2〜3日フィルターを動かしたあとに放す方が無難でしょう。


【お店のご紹介】

おさかな快適クラブ

上の解説の各種必要器具からはこのお店の商品をご覧頂けます。熱帯魚、水草のお取り扱いはしていないようですが、アクアリウムの必要器具は充実しています。


ビオトップジャパン

熱帯魚、水草の種類が充実したお店です。アクアリウムに必要な器具類、流木、石、サンゴなどのレイアウトグッズも取りそろっています。


いぶきエアストーン

店名のごとく、エアストーンの種類が充実したお店です。熱帯魚、水草のお取り扱いはないようですが、必要器具類はエアストーン以外のものも取りそろっています。


このコーナーから出る
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送